Imagine(想像して)。貴方の目前に大好きなジョン・レノンがいる世界を―。「モリキュール8」によってあのレジェンドの姿が今、蘇る。
- 2017.11.21 Tuesday
- モリキュール8
- 00:55
- -
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 豆魚雷
まずはハイエンド・コレクタブル・フィギュアメーカーというだけあって、この圧倒的な頭部の造形。
これぞ、世界中に多くの影響を与えたレジェンドの息吹を感じる事のできる豊かな再現力。
それもそのはず、頭部の原型を担当したのは、現在のリアルフィギュアを確固たるレベルに押し上げた、リアル造形で世界的に知られるK.A.キム氏でございます。
しかし、昨今、写真では本人と見間違えてしまうほど、表情の再現が正確なフィギュアが増える中、正直に言えば頭部造形が優れているのは、大騒ぎするほどでは無くなってしまった事もまた事実。
でも、このモリキュール8の生み出すフィギュアには、他にも大きな"秘密"が隠されているのです。
モリキュール8が誕生したのは2015年。
数多くの"激似"フィギュアが続々とリリースされていく中、モリキュール8はその頭部造形に見合うボディ(素体)が少ない事に疑問を抱き、「その人物やキャラクターに完全に合うボディまで造り込みたい。」という強い思いから、考えに考え突き詰めていった結果…。
ついに辿り着いたのが、「骨」!!??
そう、良質な骨格の開発だったのです。
モリキュール8は、その人物やキャラクターにフィットする良質な骨格があれば、そのフィギュアはより"リアル"に進化すると考え、誕生したのが、今後日本でも販売を予定している人体力学の粋を集めた芸術作品「The Mark I Endoskeleton」。
さらに、その「The Mark I Endoskeleton」を参考に生み出された内骨格「ステンレススチール製Mark I: LITE Endoskeleton」を、なんと驚く事に人間の骨同様、フィギュアの軸として体内に埋め込む事で、より人間らしい唯一無二でリアリティ溢れる新たなフィギュアを誕生させたのです。
ちなみにこちらがジョン・レノンフィギュアの本体に内蔵されている内骨格「ステンレススチール製Mark I: LITE Endoskeleton」。
並々ならぬ愛を持ってフィギュア開発に心血を注ぐメーカー「モリキュール8」だけあって、もちろん良い頭部、良いボディだけでは終わる訳も無く、ジョン・レノンをフィギュア化するにあたり、多くのリサーチを重ね、どんな些細な詳細でも情報を集め作り出した、まさにファンにとってジョン・レノンフィギュアの決定版と呼べる、こだわりの仕様をご紹介していきましょう。
まずは、1アイテムで3種類のコスチュームを再現できるプレイバリュー。
そして、『Imagine』のメイキング映像で見せたセーターにサンダルのラフな姿。
ジョンのトレードマークとも言えるビートルズ時代から愛用する丸メガネには、0.3mmのステンレスリムと液体注入レンズを採用し、細かい部分まで一切の手抜き無し!
1/6スケールだとは思い難い、1962年にリリースされたモデルを可能な限り再現したアコースティックギター。付属するギターストラップにも注目です!
「ディック・キャベット・ショー」出演時や映画『イマジン』のワンシーンなど、当時愛用していたカウボーイブーツも驚きの手のひらサイズでしっかりと堪能する事が可能。
ジョンに愛された数々のアイテムを眺めていると、サンダルまでもが愛おしく感じてしまいます。
さらに様々なシーンを再現するためにハンドパーツも豊富。
そして今まで1/6スケールフィギュアは、ポール状のスタンドにフィギュアを固定するタイプが多かったですが、なんと今回マグネット式の台座を採用する事により、ポールが視界に入らずより自然な形でフィギュアを楽しめるというユーザーの気持ちを汲み取った素晴らしい台座が付属しております。
(表面が強化ガラスになっており、より高級感もUP!)
ファンの夢がギッシリと詰め込んだ化粧箱も、あの『Imagine』の世界観をそのまま切り取った様なグッと来る仕様となっております。
最後にこの1パッケージで満足感溢れる豪華仕様の内容を改めてご紹介いたします。
さて、そんな記念すべき「モリキュール8」が世に放つフィギュア第一弾となるジョン・レノンフィギュアは現在好評ご予約受付中でございます。
ジョン・レノン イマジン 1/6スケール フィギュア
https://www.mamegyorai.co.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=504982
このタイミングで、ビートルズやジョン・レノン関連のイベントもある様ですので、欲しくなってしまった時に予約が締切…。
という悲しい事にならぬ様、ご予約は早めをオススメいたします。
<ビートルズやジョン・レノン関連イベント>
ビートルズ展「Ladies and Gentlemen…The Beatles!」
開催日時:2017年11月18日(土)〜 2018年1月28日(日)
会場 :有楽町インフォス(東京都千代田区丸の内3-8-3)
GIVE PEACE A CHANCE JOHN&YOKO’S BED-IN FOR PEACE 1969 PHOTOGRAPHY BY GERRY DEITER JAPAN 2017-2018 写真展
開催日時:2017年12月8日(金)〜2018年1月8日(月・祝)
会場:タワーレコード渋谷店8F SpaceHACHIKAI
http://towershibuya.jp/news/2017/11/15/109873
そして最後に「モリキュール8」はこれからもフィギュア業界に革命を起こすべく、様々な作品を手掛ける様ですよ!
これからの「モリキュール8」の動向から目が離せませんね。
それでは本日はこの辺で!
ではでは〜。
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- @mamegyorai_jp
- お問合せ
-
通販に関するお問合せ、
ご要望やご質問などは infodesk@mamegyorai.co.jp
- 実店舗
-
高円寺店
Tel:03-3312-3937
大宮店
Tel:048-640-7333
※高円寺・大宮店では通販に関するお問合せは受け付けておりません。
- selected entries
- categories
-
- 新製品情報 (341)
- サイドショー (132)
- エンターベイ (63)
- ホットトイズ (147)
- ネカ (196)
- 高円寺店&大宮店 (71)
- 映画 (69)
- マーベル (56)
- アイアンマン (25)
- アベンジャーズ (14)
- DC (63)
- バットマン (48)
- スターウォーズ (63)
- エイリアン (35)
- エイリアン 1/3スタチュー (2)
- プレデター (19)
- NECA エイリアンクラブ (3)
- ロードオブザリング&ホビット (10)
- キック・アス (6)
- アドベンチャータイム (1)
- リビングデッドドールズ (36)
- イベント&展示会 (328)
- サイレントヒル (38)
- メタルギア (31)
- Bloodborne (16)
- おもちゃ(その他) (22)
- アメコミクラブ情報 (92)
- Tシャツ (20)
- ゲーム (32)
- ゾンビ (7)
- ゴーストバスターズ (6)
- ニコニコ動画 (44)
- 海外ドラマ (5)
- Rockin' Jelly Bean (2)
- ミュータント・タートルズ (11)
- Amazing Artist Collection (34)
- トランスフォーマー (14)
- 本日のツイート (1644)
- スタッフ募集 (1)
- その他 (15)
- 1/6スケールフィギュア (3)
- Gecco (6)
- ULTRAMAN (6)
- アイアンスタジオ (8)
- アモックタイム (1)
- エルム街の悪夢 (2)
- オモ写 (3)
- オモ写 (1)
- カートゥーン (6)
- 豆魚新聞 (8)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー (3)
- ガーヤエンターテイメント (1)
- クリーチャー (2)
- ゲーミングヘッズ (2)
- ジャッカルX (1)
- セール (5)
- ターミネーター (3)
- ダークソウル (11)
- ハンチョロ (4)
- バンピレラ (2)
- ヒーローウィズイン (1)
- ファースト4フィギュア (1)
- ファンタジーフィギュアギャラリー (1)
- ブレードランナー (3)
- プライム1スタジオ (91)
- ベルセルク (6)
- ホラー (4)
- メズコトイズ (37)
- モリキュール8 (1)
- ユーロマンガ (1)
- 怪獣 (4)
- 玄光社 (1)
- 像(ZOW) (4)
- 東京コミコン (1)
- archives
-
- April 2018 (12)
- March 2018 (14)
- February 2018 (25)
- January 2018 (31)
- December 2017 (23)
- November 2017 (17)
- October 2017 (29)
- September 2017 (19)
- August 2017 (35)
- July 2017 (42)
- June 2017 (12)
- May 2017 (28)
- April 2017 (39)
- March 2017 (55)
- February 2017 (72)
- January 2017 (58)
- December 2016 (80)
- November 2016 (89)
- October 2016 (86)
- September 2016 (77)
- August 2016 (74)
- July 2016 (99)
- June 2016 (65)
- May 2016 (67)
- April 2016 (56)
- March 2016 (57)
- February 2016 (67)
- January 2016 (44)
- December 2015 (56)
- November 2015 (72)
- October 2015 (59)
- September 2015 (63)
- August 2015 (57)
- July 2015 (84)
- June 2015 (53)
- May 2015 (65)
- April 2015 (62)
- March 2015 (69)
- February 2015 (77)
- January 2015 (42)
- December 2014 (55)
- November 2014 (61)
- October 2014 (64)
- September 2014 (52)
- August 2014 (63)
- July 2014 (71)
- June 2014 (61)
- May 2014 (56)
- April 2014 (54)
- March 2014 (44)
- February 2014 (47)
- January 2014 (41)
- December 2013 (47)
- November 2013 (48)
- October 2013 (59)
- September 2013 (46)
- August 2013 (57)
- July 2013 (58)
- June 2013 (51)
- May 2013 (56)
- April 2013 (53)
- March 2013 (58)
- February 2013 (51)
- January 2013 (48)
- December 2012 (52)
- November 2012 (49)
- October 2012 (52)
- September 2012 (48)
- August 2012 (50)
- July 2012 (61)
- June 2012 (51)
- May 2012 (44)
- April 2012 (38)
- March 2012 (50)
- February 2012 (37)
- January 2012 (9)
- December 2011 (6)
- November 2011 (17)
- October 2011 (16)
- September 2011 (17)
- August 2011 (20)
- profile
- search this site.
- mobile
-