Gecco、TORCHTORCHの新作展示は驚きの連続!そしてあのビッグチャップも…。『ワンダーフェスティバル 2018夏』豆魚雷ブースをプレイバック!
- 2018.08.02 Thursday
- イベント&展示会
- 16:26
- -
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 豆魚雷
まずは毎回僕らを驚かせ、そして喜ばせてくれるフィギュアメーカー「Gecco」さんの展示から。
まずはメタルギアシリーズから、
既に発売しております、ヴェノムスネークのリデコ版
PLAY DEMO ver. マ、マニアックだ...!
業を背負うような行動をすると伸びる、頭部の破片。
角のように伸び、鬼のよう。
TPPが抱えるテーマの一つ、復讐・報復に沿ったヴィジュアルを再現。
身体中に残る傷跡も痛々しく、通常版とは受ける印象もかなり変わります。
さすがとしか言えない差し替えパーツ。
装着しているスタンアームに加え、通常のバイオニックアーム、
そして極めつけはハンドオブジェフティ。
「はいだらーー!」な逸品に仕上がっております。
もうこれは待ってた人沢山いるのでは。僕もその一人です。
初代MGS版のサイボーグ忍者。いや、あえてグレイフォックスと言いたい。
頭部のヘコみがなく、
カラーリングも全身メタリックではない、
そして全身のフォルムが細身
初代MGS版の立体化では、こちらが決定版となること間違いなしです。
光ってほしい!
どこがとは敢えて言いませんが!!
続いて着々と進行中のGANTZ:Oシリーズ
レイカ、めっちゃかわいい。スタイルがよすぎる。
タナベシンさんによる、女性の身体ならではの曲線美と
凛々しくも儚げな顔立ち。
写真ではお伝え切れないのが残念なのですが、
スーツの独特な質感やパターンも完全再現。
異素材にしか見えませんよね。
この「なんだか分かんないけど、えらくハイテクなんだろうな」感
GANTZに求める要素の一つが間違いなくそこなので、たまりません。
す、すげぇ...
大阪編にて初登場のパワードスーツ。とんでもない強キャラ感と
味方陣営キャラにも関らず、恐怖や畏怖を感じたまでの空気感を完全再現。
両腕のアンバランスな大きさや、頭部から伸びる無数のケーブル。
文句なしにカッコイイ!!ロマン!!
足元に転がる、ぬらりひょんのものと思われる肉塊も
台座の一部というには豪華すぎる仕上がりに。
これは完全にピンポンやっとったわ。
お次はポールコモダ氏デザインのクトゥルフ神話シリーズ
這い寄る混沌ニャルラトホテプ、彩色版でお披露目です。
圧倒的な生理的嫌悪感。
背中からは夥しい数の人間の腕のようなものが生え、
両腕とおぼしきところからも無数の節足が...
出会ってしまったらSAN値激減確定。
しかし立体物となると話は別、すべてがカッコイイに変換されちゃいます。
発狂するほど嬉しい商品化。
初お披露目となった、イースの大いなる種族。
宇宙的に高次な知的生命体の全貌を知るには、
我が人類の持つ知的レベルでは到底及びません。
そしてGeccoさんのリリース内容も、名状しがたいラインナップ。
どこまでやってくれるのか、いや、どこまでやってしまうのか(検閲済)
非常に楽しみです。
当ブログでもお馴染み、ハンターズアーセナルシリーズ!
個々の出来栄えも規格外のものですが、並ぶと壮観。
回転ノコギリ、その飾り方もめちゃくちゃカッコイイ...
鎖ってなんでこんなにワクワクするんでしょうか。
大砲の大きさ間違ってませんからね。
そもそも狂った設定なのです。
ハンターズアーセナル第二弾はご予約受付中!!
Gecco(ゲッコウ)/Bloodborne(ブラッドボーン)シリーズ
続いて、コチラも大好評のDARK SOULSシリーズから
黒騎士です!
原型段階なので、まだ灰色ですが
劇中での雰囲気がありありと感じられる完成度。
特徴的な兜や、甲冑の緻密なエングレーブ。
まさに職人技。
劇中でも巨大な体躯を持ちプレイヤーの前に立ちはだかりますが、
その恐ろしい記憶が甦るようなプロポーションとアングル。
最初本当に強いですよね〜。
色味変えたら、どこかの由緒正しい博物館で撮った写真かと
思ってしまいそうな一枚。これフィギュアですか、本当に。
今から発売が待ち遠しい!!
ロビーくんのリリースから長い沈黙を破り、
発表されたレッドピラミッドシングの槍版。
ついに原型公開されました。
もう既に2個欲しい!
脚の広げ方、脱力状態でもなく緊張状態でもない
絶妙な腕の具合。未彩色なのに既に情報量があふれ出しています。
兜の風化したような質感や、アシンメトリーな面の意匠。
過去に発売された、レッドピラミッドシングも
間違いなく決定版と言える逸品だったのですが、
そんなマスターピースを赤尾さん自ら塗り替えるかのような出来栄え。
恐ろしい...こんな素晴らしいものが製品化される日が来るなんて...
生きているといい事がありますね。
なんとなんと、サイレントヒルシリーズの情報はコレだけではないんです!
フ、フレッシュリップが製作進行中だと...
サイレントヒルの立体物が出るだけで大騒ぎの自分としては
ちょっと刺激が強すぎるお知らせでした。
三角様や、ナース、ロビーくん程の知名度は無いものの、印象的なキャラであり、
2の根幹に絡んでいるといっても過言ではない程の存在ですので、狂喜乱舞なお知らせでした。
続報を楽しみに待ちましょう!!
Geccoさんのレポートはこれにて終了、
その他にも当ブースでは、ご予約受付け中の
グレートツインズのT-800を展示
これで1/12ですからね、すごいなぁ。
顎と口元の感じがまんまシュワちゃんですよね。
ライダースの質感も異素材でバッチリ。
後日、その他の写真を交えつつレビューブログも書きますので少々お待ちを!
続きましては、当豆魚雷がお送りいたしますアパレルブランド、『TORCH TORCH(トーチトーチ)』展示コーナー。
『ダークソウル』シリーズ作品に登場する魅力的なアイテム群をアクセサリーにて展開していく「ダークソウル × TORCHTORCH」シリーズでございます。
ご予約頂いていたお客様の元に届きつつあるであろう、寵愛の指輪
大変お待たせいたしました、ご満足頂けたら嬉しいです!
ご好評頂いております、リングコレクションから新作
スズメバチの指輪
今回もメンズ、レディースでリングの台の大きさが違います。
アンティーク調で、劇中の雰囲気を徹底再現。
ダークソウル関係なく、ハチモチーフのアクセサリーって
あまり見ないので、そういった観点でも目を引くかなと思います。
スズメバチが来たら外せないのはコチラ、狼の指輪。
シリーズの中でも人気の高い、騎士アルトリウスのもの。
先ほどのスズメバチの指輪もそうですが、対人戦で効果を発揮する指輪ですので、
お世話になった方も多いかと。
ダークソウルが大好きなお二人なら、ペアリングにも出来ちゃうかも。
そんなハードコアなカップル、結婚式呼んでください。
ケーキ入刀は是非アルトリウスの大剣(聖)で。
指輪だけでなく、ペンダントもありますよ〜
暗月の剣ペンダントは2月のワンフェスでも展示いたしましたが、
なんと新作が!
おぉ〜〜〜お前、キノコ人って言うのか〜〜
ワンパンキノコでお馴染み、キノコ人のペンダント、初お披露目です!
ちょこん と小ぶりなペンダントでとってもかわいい!
と思いきや、えらいふてぶてしい顔と拳に付いた血が...ohしっかりダークファンタジー。
でも憎めないキノコ人。みなさんのお出かけに連れていってあげてくださいね。
ご案内までもうしばらくお待ちください!
「ダークソウル × TORCH TORCH」シリーズ製品は只今各種ご予約受付中。
お見逃しなく!
「ダークソウル × TORCH TORCH」コーナーはこちら↓
TORCH TORCHといえばコチラもございますよ〜
ビッグチャップリング
フードの曲線がなんとも美しい...
これが指に収まる大きさだなんて、なんとも信じがたい。
ブラックコーティング版もエイリアンらしさと、ジュエリーらしさの融合が絶妙です。
発売迫っております、ご予約はお早めに
そして最後は、各方面から大反響をいただいております豆魚雷プレゼンツ
「エイリアン 1/3スケール・スタチュー プロジェクト」。
引きでご覧になっていただくと、その大きさと迫力が伝わるでしょうか。
ガラスケースに入ることで、その佇まいはまさに美術品の類のそれでした。
なんて美しいんでしょう、ビッグチャップって。
ご予約はコチラから、一生物のスタチュー手に入れてみませんか?
以上ワンダーフェスティバル2018夏、豆魚雷ブースプレイバックでございました。
それではまた!
●メルビン桑沢・桑原●
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- @mamegyorai_jp
- お問合せ
-
通販に関するお問合せ、
ご要望やご質問などは infodesk@mamegyorai.co.jp
- 実店舗
-
高円寺店
Tel:03-3312-3937
大宮店
Tel:048-640-7333
※高円寺・大宮店では通販に関するお問合せは受け付けておりません。
- selected entries
- categories
-
- 新製品情報 (357)
- サイドショー (133)
- エンターベイ (63)
- ホットトイズ (148)
- ネカ (202)
- 高円寺店&大宮店 (81)
- 映画 (81)
- マーベル (66)
- アイアンマン (25)
- アベンジャーズ (14)
- DC (67)
- バットマン (50)
- スターウォーズ (64)
- エイリアン (39)
- エイリアン 1/3スタチュー (8)
- プレデター (23)
- NECA エイリアンクラブ (3)
- ロードオブザリング&ホビット (10)
- キック・アス (6)
- アドベンチャータイム (1)
- リビングデッドドールズ (39)
- イベント&展示会 (361)
- サイレントヒル (38)
- メタルギア (35)
- Bloodborne (17)
- おもちゃ(その他) (26)
- アメコミクラブ情報 (100)
- Tシャツ (22)
- ゲーム (32)
- ゾンビ (10)
- ゴーストバスターズ (6)
- ニコニコ動画 (47)
- 海外ドラマ (5)
- Rockin' Jelly Bean (2)
- ミュータント・タートルズ (11)
- Amazing Artist Collection (34)
- トランスフォーマー (14)
- 本日のツイート (1644)
- スタッフ募集 (1)
- その他 (16)
- 1/6スケールフィギュア (3)
- Gecco (13)
- ULTRAMAN (6)
- アイアンスタジオ (14)
- アモックタイム (1)
- エルム街の悪夢 (4)
- オモ写 (19)
- オモ写 (1)
- カートゥーン (6)
- 豆魚新聞 (8)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー (3)
- ガーヤエンターテイメント (1)
- クリーチャー (2)
- ゲーミングヘッズ (4)
- ジャッカルX (1)
- セール (6)
- ターミネーター (7)
- ダークソウル (18)
- ハンチョロ (4)
- バンピレラ (4)
- ヒーローウィズイン (1)
- ファースト4フィギュア (1)
- ファンタジーフィギュアギャラリー (1)
- ブレードランナー (3)
- プライム1スタジオ (99)
- ベルセルク (8)
- ホラー (17)
- メズコトイズ (38)
- モリキュール8 (2)
- ユーロマンガ (1)
- 怪獣 (5)
- 玄光社 (1)
- 像(ZOW) (4)
- 東京コミコン (7)
- アート作品 (2)
- アベンジャーズ (1)
- アメコミアーティスト (1)
- ダークヒーロー (2)
- ヴェノム (1)
- 日本語版アメコミ (5)
- archives
-
- February 2019 (14)
- January 2019 (20)
- December 2018 (19)
- November 2018 (33)
- October 2018 (33)
- September 2018 (24)
- August 2018 (28)
- July 2018 (30)
- June 2018 (14)
- May 2018 (15)
- April 2018 (14)
- March 2018 (14)
- February 2018 (25)
- January 2018 (31)
- December 2017 (23)
- November 2017 (17)
- October 2017 (29)
- September 2017 (19)
- August 2017 (35)
- July 2017 (42)
- June 2017 (12)
- May 2017 (28)
- April 2017 (39)
- March 2017 (55)
- February 2017 (72)
- January 2017 (58)
- December 2016 (80)
- November 2016 (89)
- October 2016 (86)
- September 2016 (77)
- August 2016 (74)
- July 2016 (99)
- June 2016 (65)
- May 2016 (67)
- April 2016 (56)
- March 2016 (57)
- February 2016 (67)
- January 2016 (44)
- December 2015 (56)
- November 2015 (72)
- October 2015 (59)
- September 2015 (63)
- August 2015 (57)
- July 2015 (84)
- June 2015 (53)
- May 2015 (65)
- April 2015 (62)
- March 2015 (69)
- February 2015 (77)
- January 2015 (42)
- December 2014 (55)
- November 2014 (61)
- October 2014 (64)
- September 2014 (52)
- August 2014 (63)
- July 2014 (71)
- June 2014 (61)
- May 2014 (56)
- April 2014 (54)
- March 2014 (44)
- February 2014 (47)
- January 2014 (41)
- December 2013 (47)
- November 2013 (48)
- October 2013 (59)
- September 2013 (46)
- August 2013 (57)
- July 2013 (58)
- June 2013 (51)
- May 2013 (56)
- April 2013 (53)
- March 2013 (58)
- February 2013 (51)
- January 2013 (48)
- December 2012 (52)
- November 2012 (49)
- October 2012 (52)
- September 2012 (48)
- August 2012 (50)
- July 2012 (61)
- June 2012 (51)
- May 2012 (44)
- April 2012 (38)
- March 2012 (50)
- February 2012 (37)
- January 2012 (9)
- December 2011 (6)
- November 2011 (17)
- October 2011 (16)
- September 2011 (17)
- August 2011 (20)
- profile
- search this site.
- mobile
-